投稿

1月, 2024の投稿を表示しています

ほっともっと前を出発

イメージ
 バスは17時30分にほっともっと前を出発、この後順に一中交番前、スポーツセンター前、小作駅前と進みます。 スキー教室のブログ更新はここまでになります。

もうすぐ、ほっともっと前に到着します

イメージ
 バスは福生駅前を曲がり新奥多摩街道に入りました。ほっともっと前には17時30分ぐらいに到着予定です。

日の出インターチェンジを降りました

イメージ
 バスは17時10分に日の出インターチェンジで圏央道を降りて羽村市に向かいます。最初の降車場所はほっともっと前です。その後、一中交番前、スポーツセンター前、小作駅前と停車します。

圏央道に入りました

イメージ
 バスは16時50分に八王子ジャンクションで圏央道に入りました。ここから20分程度で日の出インターチェンジに到着見込みです。

談合坂サービスエリアを出発しました

イメージ
 談合坂サービスエリアでトイレ休憩を済ませ、バスは出発しました。羽村までのルートには渋滞等も無く、予定よりも早目に到着する見込みです。

スキー閉講式から宿舎出発

イメージ
 4回のスキー講習を終えて、全員揃って閉講式をしました。インストラクターの皆さんには感謝の一言です。宿舎に戻って着替えを済ませ退館式をしました。宿舎の皆様にもお世話になりました。富士山が間近に見られる良い宿舎でした。15時50分に予定より少し早く宿舎を出発しました。

最後の講習が終わりました

イメージ
 スキー講習4回目が終わりました。インストラクターともすっかり仲良しになりました。4回の講習が天気に恵まれて良かったです。この後、スキー講習の閉講式を行い、宿舎に戻ります。

3回目の講習が終わりました

イメージ
 スキー教室2日目午前の講習が終わりました。天気は快晴、心配された低温も強風もありません。富士山もきれいに見られます。ケガなどで一度も講習に参加できなかった生徒たちが、靴でリフトを昇って写真を撮りました。講習では多くの班がリフトを使って長い距離を滑っていました。スキー教室最後の食事は、これまた定番の牛丼です。昼食の後はクラス写真を撮って最後の講習になります。

起床から朝食まで

イメージ
スキーの疲れか6時45分の起床の放送まで寝ている生徒が多く見られました。今朝の朝食は「和定食」、しっかり食べられた生徒が多かったです。この後、スキーウェアに着替えてゲレンデに向かいます。

起床まで1時間

イメージ
 スキー教室2日目の朝、起床時刻まで後1時間の宿舎は静まりかえっています。今日の鳴沢村の天気予報は晴れ、ただし気温は寒くて最高気温も0℃の予想です。

1日目の消灯

 1日目の消灯時間ですが、生徒たちの体調を考慮して21時40分に繰り上げました。 本日のブログの更新は以上になります。

1日目の夕食

イメージ
 宿舎での最初の食事は「富士桜ホーク鍋定食」でした。生徒たちもよく食べていました。夕食後は学年レクの予定でしたが、体調不良者が見られるので中止にして部屋で過ごすことになりました。

午後の講習が終わりました

イメージ
 スキー教室2回目、午後の講習が終わりました。ほとんどの班がリフトに乗って行きました。ケガでスキーができない生徒はちびっこゲレンデでソリを楽しみました。みんな楽しそうに滑っていました。寒波が心配でしたが、1日目は風も強くなく良かったです。

午前の講習が終わりました

イメージ
 スキー教室1回目の講習が終わりました。初めてスキーをする生徒は板の履き方や片足で滑って基本から学んでいます。経験者はリフトに乗って滑ってました。お昼ご飯は定番のカレーライスです。